ブログ

バレンタインに贈りたいネクタイプレゼント~柄や色は何を選べば良い?~

バレンタインの贈り物として定番のひとつが「ネクタイ」。
チョコレートと一緒に、またはチョコの代わりに、彼氏・夫・気になる相手に贈る方も多い人気アイテムです。

でも、いざ選ぼうとすると 「どんな色が似合う?」「柄の種類はどう選べばいい?」 と迷ってしまいますよね。
そこで今回は、初めてでも失敗しないネクタイ選びのポイントを分かりやすく解説します。

■ ネクタイを贈る意味って?

ネクタイは「あなたに首ったけ」という意味が込められていると言われ、特別な相手に贈るのにぴったりのアイテム。
実用性も高く、仕事で毎日使う人であれば何本あっても困りません。

■ ネクタイの選び方① 似合う“色”で選ぶ
● 1. ネイビー(紺)

最も無難で誰にでも似合う万能カラー。
ビジネスシーンで使いやすく、初めてのプレゼントにおすすめです。

● 2. えんじ色(ワインレッド)

大人っぽく上品な色で、バレンタインらしい温かみもあり人気。
落ち着いた印象の中にも華やかさがあり、スーツ姿をグッと引き立てます。

● 3. グレー・シルバー

落ち着いた印象で、年上の男性や落ち着いた職場の方にぴったり。
フォーマルな場でも使える万能カラーです。

● 4. ペールブルー・ライトカラー

爽やかで柔らかい印象を与える色。
春先にも使いやすく、冬のバレンタインに贈ると季節の先取りにも。

■ ネクタイの選び方② “柄”で選ぶ
● 1. 無地(ソリッド)

最もシンプルでフォーマル。
迷ったらこの一本!というほど外れのない万能柄。

● 2. ストライプ

清潔感と誠実さを感じさせる定番柄。
ビジネスシーンで使いやすく、普段用として重宝されます。

● 3. ドット(小さめ)

可愛さと上品さを兼ね備えた柄。
ビジネスでも浮かない細かいドットがおすすめです。

● 4. チェック

少しカジュアルで若々しい印象。
個性を出したい方や自由な職場の方に向いています。

■ 実はもう1つ大事なポイントが!
― 名入れ刺繍で“特別感”をプラス ―

実は、色味や柄の選び方に注目する方が多いネクタイプレゼントですが、
もう一つ、より特別感を高めるおすすめのポイントがあります。

それが、「ネーム名入れ刺繍」です。

● 大切なギフトには名入れ刺繍がおすすめ!

最近人気なのが、名前やイニシャルを刺繍できる“名入れネクタイ”。
裏地や剣先など、目立ちすぎない場所に入れることで、
さりげなく個性を演出しつつ、ぐっと特別感がアップします。

「〇〇さんのために選んだ一本」という気持ちが伝わりやすく、
大切な人へのギフトに最適。

「特別な人に、世界に一つだけのプレゼントを贈りたい」
そんな想いを込めた名入れ刺繍は、忘れられないバレンタインギフトになります。

■ ラッピングにもこだわろう!

ギフトラッピングは、プレゼントの印象を左右する大きなポイント。
せっかく贈るのであれば、ラッピングサービスのあるお店でオーダーするのがおすすめです。

当店では、ギフトラッピングと名入れ刺繡を承っております。
ご興味のある方は、ぜひご購入をご検討ください。

みなさまのバレンタインが、心温まる素敵な時間になりますように。

INOKUCHI1567ネクタイ購入はこちら

■ まとめ

バレンタインのネクタイ選びで大切なのは
「色」「柄」「名入れ」の3つを押さえること。

定番カラーを選べば安心、名入れをプラスすれば一気に特別感がアップします。
今年のバレンタインは、大切な人の心に残る一本を贈ってみませんか?

INOKUCHI1567ネクタイ購入はこちら